top of page
Anchor 1

LIXILの魅力

世界一を目指す企業

​世界NO.1の建材・住宅設備機器ブランドに向けて!

LIXILグループは、「2020年までに世界で最も企業価値が高く、革新的で、信頼されるリビングテクノロジー企業となる」というビジョンを掲げています

海外で大型企業を次々買収​!

LIXILグループ発足後4年で海外売上高8倍!!!

2020年度には海外売上高1兆円を掲げる。

海外での積極的なM&Aで、高い市場シェアを持つ企業を買収することで既存の自社商品とのシナジーを生み出し、一気に売り上げの増加を図っている。

■LIXILグループが行った海外での大型買収

2009年 アメリカンスタンダード アジア・パシフィックは約176億円で買収。 目的は中国などアジアにおける物流ネットワーク。
2011年 上海美特カーテンウォールは約32億円で買収。 目的は、中国本土でのビジネス展開
2011年 伊ペルマスティリーザは約608億円で買収。 同社は世界27ヵ国で事業展開する世界最大級のカーテンウォール事業会社。 買収目的はアジアを超えた「グローバルなオペレーションの入手」。
2013年 アメリカンスタンダード ブランズは約530億円で買収。 トイレで北米シェア20%を超える、衛生陶器最大手で今回は米国拠点がターゲット

2013年 インド、アルミニウムファサード設計・製造・施工会社 Star Alubuild を買収。
2014年 独グローエは約3816億円で買収。欧州での市場シェアは約15%。高級水栓金具メーカーとして知られており、マス市場から高級市場まで製品ラインナップの獲得。

業界をリードする企業  国内で数多くのNO.1

LIXILの創業者、潮田健次郎氏

LIXIL会長 潮田洋一郎氏

LIXILは「INAX」「トステム」「新日軽」「サンウエーブ」「東洋エクステリア」
の5社が2011年4月1日に統合して誕生した、最大の総合建材メーカーです。
住宅サッシでは50%、エクステリアでは55%、
バスルームでは30%と、日本市場シェアNo. 1を占める製品分野が多数含まれ、
「総合住生活企業」としての競争優位性を形成しています。

高機能、環境性能、デザイン性を備えた商品群と、国内唯一の総合建材メーカーとしての総合提案力で、さらなる高みを目指します。 ※業界シェア:推定

LIXIL 代表取締役会長兼CEO 

(株)MonotaRO(モノタロウ)会長 瀬戸欣哉氏

bottom of page